新緑に包まれた四尾連湖に行って来ました

4月28日日曜日。天気は晴れ。 午前9時半に家を出て、自動車で四尾連湖に向かいました。 ときどき停車しては新緑の山々の景色を鑑賞しながら四尾連湖に向かいます。 午前10時前に水明荘第2駐車場に到着。自動車を置いて湖畔に向… 続きを読む 新緑に包まれた四尾連湖に行って来ました

電気の明かりが日本で3番目に灯った市川三郷町

発明王トーマス・エジソンは、電球のフィラメントに適した材料を探して、20000回!の失敗のあと、日本の京都産の竹をフィラメントとして用いることにより、白熱電球の開発に成功しました。 それは1879年のことでした。現在から… 続きを読む 電気の明かりが日本で3番目に灯った市川三郷町

みたまの湯のサクセスストーリーに涙

市川三郷町大塚の丘の上にある「みたまの湯」。 みたまの湯に行くと、いつも山梨県以外のナンバーの自動車をかなりの数見かけます。東京や神奈川のナンバーが多いですが、他県のナンバーを見て、こんなに遠くから!と驚くこともしばしば… 続きを読む みたまの湯のサクセスストーリーに涙

桜桃李が満開の市川三郷町

令和6年4月1日。 以下は市川三郷町の桜、桃、李の状況です。 桜 3月中ごろから咲いているので散り始めた桜の木も多いですが、今まさに満開だと言えると思います。 桃 つぼみも多く見られますが、開いた花も多い。 桜より10日… 続きを読む 桜桃李が満開の市川三郷町

春分の日に四尾連湖に行って来ました

市川三郷町の最高峰・蛾ヶ岳(ひるがたけ)の近く、殆ど山頂に四尾連湖(しびれこ)があります。空中湖と言ってもよい、不思議な天然の湖です。 3月20日午後2時、突然思い立って自動車で四尾連湖へ向かいました。四尾連湖へ行くのは… 続きを読む 春分の日に四尾連湖に行って来ました

八ヶ岳の姿に春を見つけた!

令和6年3月2日土曜日午後3時頃、市川三郷町の平塩の岡から見た八ヶ岳です。昨日も八ヶ岳には雪が降っているようだったので、今日の八ヶ岳はこの冬いちばん厚い雪化粧をしています。 上の画像を撮影した40分後、彼女が帽子をかぶっ… 続きを読む 八ヶ岳の姿に春を見つけた!

朱印くじの絵柄を公開(8)

六番目の絵柄は、 手力男築 印沢大曲 とあります。手力男とは,天照大御神が岩戸に隠れたときに怪力で岩戸を開いた天手力男命(アメノタヂカラオ)で、瓊瓊杵尊の天孫降臨の折も従者となった神ですが、ここでは印沢村の力持達が、印沢… 続きを読む 朱印くじの絵柄を公開(8)

朱印くじの絵柄を公開(7)

五番目の絵柄には、中将屋敷 祀大谷命 とあります。市川三郷町四尾連湖公園線の途中、中将橋から徒歩で中将沢を遡上して、字大崩7189番地のやや平坦な畑跡, 標高500m、五反歩、中将屋敷と云われ、昭和21年ころまで青嶋氏の… 続きを読む 朱印くじの絵柄を公開(7)

朱印くじの絵柄を公開(6)

市川三郷町の地図で、西を上にして見ると何やら大男が躍っているように見えます。これを友人高田印沢の木屋園主人青柳三十六さんは伊邪那岐命と解きました。更に三十六さんが中央市の友人に話すと、それなら中央市は、伊邪那美命だろうと… 続きを読む 朱印くじの絵柄を公開(6)