雪の短歌

力強い神様 大松を おしてたわめて折るみれば 雪はいはゆる手力雄かも 大きい松を押して撓(しな)わせて折る、、、雪というものは、、力強い手力男神のようだ。 この歌は弓削神社二十七代宮司、神職であり歌人の青嶋貞賢の歌です。… 続きを読む 雪の短歌

紅白のコントラスト

先日の大雪から10日経ちました。 雪の写真の投稿をご覧になった方はわかると思いますが、やはり雪の白銀と、鳥居の朱色の紅白のコントラストはとても美しいです。勿論杜の緑と雪の白さの自然美も素敵ですが、やはり紅白は日本人であれ… 続きを読む 紅白のコントラスト

「弓削神社はすごいな!!」

私・ブロガーきみひとは弓削神社のガイドをちょびちょびと買って出ました。そして例大祭、七五三祭、新嘗祭、歳旦祭と取材をさせていただきました。弓削神社の例大祭は11月3日に行われますが、それ以来今までの2ヵ月半、「弓削神社は… 続きを読む 「弓削神社はすごいな!!」

新タグ「きみひとの余談をちょびちょび」設定のお知らせ

「きみひとのちょびちょびガイド」を担当しておりますブロガーのきみひとです。 このたび新タグ「きみひとの余談をちょびちょび」を設定することにいたしました。このタグの記事もよろしくお願いいたします。 完全に客観的なガイドとい… 続きを読む 新タグ「きみひとの余談をちょびちょび」設定のお知らせ

きみひとのちょびちょびガイド

このWebサイトの管理人、きみひとです。 この度、ちょびちょびと、弓削神社と市川三郷町のガイドをすることになりました。 「ちょびちょび」って言葉は、日本語では「少しずつ」という意味のようです。 「少し、少し」から「ちょび… 続きを読む きみひとのちょびちょびガイド