明日9月9日は重陽の節供です
えんぎのよい数“9”がかさなる日として、昔からいろいろな行事がおこなわれてきた日です。
五節句のひとつで、健康長寿を願います。9月9日は菊まつり、菊の節句、重陽の節句と言われています。縁起の良い奇数(陽数)の最大値”9”が重なることから重陽とよばれます。
古く宮中では菊の花びらを浮かべたお酒をいただく宴が開かれ、民間でも前夜に菊に綿をかぶせ、9日の朝にその露で湿った綿で体を拭いて不老長寿や繁栄を願ってきました。
節目の行事には、お祝いの料理などを神棚にお供えして、家族みんなでお下がりをいただきます。
それが、人生や季節の節目を大切にし、神さまを身近に感じて生きてきた日本人の暮らしぶりといえます。
他にも、江戸時代に栗を食べる風習があったことからこの日に栗を贈る習慣があり、「栗の節句」と呼ぶ地域もあるそうです。