力強い神様 大松を おしてたわめて折るみれば 雪はいはゆる手力雄かも 大きい松を押して撓(しな)わせて折る、、、雪というものは、、力強い手力男神のようだ。 この歌は弓削神社二十七代宮司、神職であり歌人の青嶋貞賢の歌です。… 続きを読む 雪の短歌
月: 2024年2月
紅白のコントラスト
先日の大雪から10日経ちました。 雪の写真の投稿をご覧になった方はわかると思いますが、やはり雪の白銀と、鳥居の朱色の紅白のコントラストはとても美しいです。勿論杜の緑と雪の白さの自然美も素敵ですが、やはり紅白は日本人であれ… 続きを読む 紅白のコントラスト
雪の弓削神社
応援クリックお願いします。 氏子総代会IT担当
朱印くじの絵柄を公開(6)
市川三郷町の地図で、西を上にして見ると何やら大男が躍っているように見えます。これを友人高田印沢の木屋園主人青柳三十六さんは伊邪那岐命と解きました。更に三十六さんが中央市の友人に話すと、それなら中央市は、伊邪那美命だろうと… 続きを読む 朱印くじの絵柄を公開(6)
朱印くじの絵柄を公開(5)
四番目の朱印くじの絵柄には、四尾龍王 湖面波紋 とあります。四尾の龍王が湖面を叩いて波紋を起こし、雨を呼ぶ。四尾の龍が居るという湖は、市川三郷町山家の四尾連湖のことです。昔は蹇(しびれ)湖とも言いましたが、足がしびれるの… 続きを読む 朱印くじの絵柄を公開(5)
山梨県神社庁報に弓削神社の記事が掲載されました
弓削神社の例大祭の御神輿の写真が山梨県神社庁報「かひがね」令和6年新春号の表紙になりました。また同号に当社宮司・齊藤 實による記事が掲載されました。 例大祭 弓削神社 宮司 齊藤 實 弓削神社は延喜式内社で御祭神は大伴… 続きを読む 山梨県神社庁報に弓削神社の記事が掲載されました
朱印くじの絵柄を公開(4)
三枚目の絵柄には、蛾眉山上 彩雲月輪 とあります。蛾眉山の上空には月が彩雲に囲まれていると訳します。月が薄い雲に通りかかると緑や赤などの模様がまだらに見える現象で、昔から吉兆とされる。月暈(つきがさ)とも言い、雨、地震、… 続きを読む 朱印くじの絵柄を公開(4)
節分一災厄や邪気を祓う
明日は節分です。「節分」とは立春の前日をさします。節分という語は、立春だけでなく立夏・立冬・立秋の前日のことで四季の節目を意味する言葉です。 節分は1年に4回ありますが、旧暦では立春が年の始まりにあたったことから、この… 続きを読む 節分一災厄や邪気を祓う